2016年6月18~25日、カンヌライオンズ国際クリエイティビティ・フェスティバル(Cannes Lions)が開催されます。
博報堂DYメディアパートナーズは現地でセミナーを開催し、社員が登壇します。詳細は下記をご覧ください。

博報堂DYメディアパートナーズ Lions Health 2016セミナー

“How Media is Re-writing the Motherhood Manual”

Health in Action Stage, Lions Health Palais II
2016.6.18 11:00-11:30

Banner_Sample_r

このセミナーでは、「クライアントのキャンペーン」ではなく「私たちのビジネス」についてお話しします。

博報堂DYメディアパートナーズはNTTドコモと共同で、2013年から「妊婦手帳」(http://nimpu.jp)という妊婦向けのサービスを開発し、これまで三年間運用しています。妊婦手帳はターゲットである妊婦だけでなく、妊婦と向き合う産科の医師にも価値を提供することで、医師から信頼を獲得し、医師から妊婦へ推薦されるサービスとして多くの妊婦に利用されてきました。そして2016年3月、市区町村の交付する「紙の母子健康手帳」と一緒に使える「母子健康手帳アプリ」の開発に両社で協業して取り組むことが決定しています。

初産の妊婦の95%は妊娠に対して幸福感よりも初めての体の変化に不安を感じています。何が正しいのか、何を信じていいのかがわからず、間違った情報を信じてしまうことでストレスを抱えてしまうことも多い。そしてその不安を受け止める医療現場は疲弊しています。一見私たち広告会社や携帯電話会社には関与できないように見えるこの問題も、問題の根本はコミュニケーションであり、それを最適化するソリューションによって改善することができました。

ヘルスケアでは大きな変化はすぐには起きません。どんな革新的なソリューションであっても、人々からの信頼を獲得するのには時間がかかるからです。だからこそ、ヘルスケアでは短期的なキャンペーンではなく、長期的に継続できる仕組みが求められています。そしてそれを自走できる「ビジネス」としてプロデュースしていくことが重要です。

本セミナーでは実際にサービス開発に携わった丸山安曇と博報堂DYメディアパートナーズメディア環境研究所で研究員の皆川治子が、三年間サービスを成長させてきた実績を通して、サービス開発に取り組んだ背景や、成功に至った3つの要因、ヘルスケアにおいて広告会社が果たすべき役割についてご紹介します。

私たちのセミナーを通して、世の中を少し良くするためのきっかけを見つけてもらえればと思います。

■スピーカー
丸山安曇(まるやま・あずみ)
株式会社 博報堂DYメディアパートナーズ ビジネスディベロップメント

皆川治子(みながわ・はるこ)
株式会社 博報堂 タッチポイントエバンジェリスト 兼
株式会社 博報堂DYメディアパートナーズ メディア環境研究所 研究員

 

Hakuhodo DY media partners Health Seminar

“How Media is Re-writing the Motherhood Manual”

Hakuhodo DY media partners will host a seminar during the Lions Health Festival at Cannes. The seminar will take place on the Health in Action Stage from 11:00am-11:30am on Saturday, 18th June.

Hakuhodo DY media partners partnered with NTT docomo and developed a service named “Nimpu-Techo” for expecting mothers. The service started in 2013, and has won immense trust from both the expecting mothers and their obstetricians. In March 2016, it was decided that the paper “Boshi-techo” (mother and child notebook), issued by Japanese local governments was to collaborate with our “Nimpu-Techo” app. The speakers will talk about how an advertising agency built a sustainable business.

In research we found out that 95% of primiparas feel more worried than being happy, bewildered with the unfamiliar changes of their bodies. They are flooded with information from the internet, making them even more worried. As a result, the obstetricians are pestered with numerous small questions, resulting in taking up their necessary consultation time, and are exhausted.

Our service solved this communication problem, sending the right information at the right time to the expecting mothers. Both the expecting mothers and medical institutions can customize the information to their own needs with an additional cost, and advertisers sponsored the platform. With revenue flowing in from multiple directions, the platform became a sustainable business.

Azumi Maruyama, Hakuhodo DY media partners who developed this whole idea and platform, and Haruko Minagawa, Institute of Media Environment will talk about the background and success points of this service.

Time: 11:00-11:30am Saturday, 18th June
Venue: Health in Action Stage, Health Lions
Speakers: Azumi Maruyama, Business Development, Hakuhodo DY media partners
Haruko Minagawa, Touchpoint Evangelist, Hakuhodo/Institute of Media Environment