お知らせ
関連事業

H-AI SEARCH、大規模言語モデルを活用し、Yahoo!ディスプレイ広告向けの広告文生成を実現
〜「Creative technology lab beat」第一弾プロダクトがアップデート〜
INFOMATION

株式会社博報堂DYホールディングス(本社:東京都港区、代表取締役社長:⽔島正幸、以下博報堂DYホールディングス)のグループ横断型の研究開発組織「Creative technology lab beat」(クリエイティブ・ テクノロジー・ラボ・ビート 以下 beat)は、2022年1⽉の発⾜以降、積極的な活動を継続しており、7つのプロダクトをリリースし、活動領域を拡大しております。 このたび、beatの⼀翼を担う株式会社博報堂テクノロジーズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:米谷修、以下HT)が、beatの第一弾プロダクト「H-AI SEARCH」においてリスティング広告に続き、Yahoo!ディスプレイ広告(以下YDA)向けの広告文の提供を開始しましたのでお知らせいたします。

【「H-AI SEARCH」とは】
「H-AI SEARCH」は、検索連動型広告の広告文を自動生成し、さらに広告配信効果を予測するソリューションです。これまで手掛けてきた広告文に加え、世の中にある広告文を何千万というボリュームでAIに学習させ、それに広告の対象となる商品の情報を組み合わせることによって、限られた文字数の中でより効果が高いと考えられる広告文をAIが提案します。

【アップデートの背景】
デジタル広告業界には多様な配信媒体が存在し、媒体ごとに効果の出る広告文が異なる特徴があります。「H-AI SEARCH」はその中でもリスティング広告に特化しており、特定のキーワードに最適化された広告文生成とその効果予測で高い効果を発揮してきました。しかし、広告主やマーケターからは、ニュースのフィード面などキーワードに依存しない面を持つ媒体にも配信を拡大してほしいという要望が高まってまいりました。

このニーズに応えるため、「H-AI SEARCH」は機能を拡張。リスティング広告だけでなく、YDAにも対応し、ターゲットや掲載面を考慮した適切な広告文の生成が可能となりました。この機能は、博報堂DYグループの大規模言語モデル(LLM)とChatGPTのAPIを活用しています。顕在層と潜在層の両方に向けた広告文生成を行うことができ、情緒的な表現も取り入れ、より効果的な広告文を作成します。さらに、効果予測モデルとの連携により、PDCAサイクルを迅速に回すことが可能です。

今後はリスティング広告やYDAにとどまらない更なる媒体拡張を行う他、広告文自動生成・効果予測技術の更なる研究開発を進めることで、クライアント企業の広告効果を最大化するための取り組みを続けてまいります。

Creaitve technology lab beatでは、今後もAI技術などのテクノロジー活用により先端的なクリエイティブ領域を革新するサービス開発を追求してまいります。

【Creative technology lab beat とは】
クリエイティブ領域におけるAI 技術の産学連携の学術研究からプロダクト開発、クリエイティブ業務のワークスタイル変⾰までを担う、博報堂DYグループ横断型の研究開発組織。「H-AI SEARCH」は、「beat」の第一弾プロダクトとして博報堂テクノロジーズが開発を⼿掛けています。今後も「beat」では、産学連携の学術研究やテキスト認識、動画認識、画像認識、3DCG などの⾃動⽣成AIツールの開発、クリエイティブ制作業務のワークスタイル研究を進め、世の中を魅了するクリエイティブを⽣み出し、⽣活者や社会にとって魅⼒的なコミュニケーション体験を提供してまいります。
beat Webサイト:https://ctl-beat.com/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

これらのPDFファイルを参照するには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerはアドビシステムズ社より無償で配布されています。

PAGE TOP