ニュースリリース
70代 メディア・コンテンツ接触状況と暮らしの調査
発信元:株式会社博報堂DYメディアパートナーズ
株式会社博報堂DYメディアパートナーズ メディア環境研究所(本社:東京都港区、所長:三神正樹)は、東京・大阪在住の70代男女227名を対象にした、「70代 メディア・コンテンツ接触状況と暮らしの調査」を実施いたしました。第4弾となる今回は、東阪在住の70代の姿を明らかにするために、初めて大阪地区においても調査を実施いたしました。 また、好きなタレント* ・アスリートやコンテンツの接触状況を把握するために、 「メディア接触」「消費意識と行動」 に「好きなタレント・アスリート/コンテンツ消費行動」を加えて 3つのテーマで調査を行いました。その結果、イマドキ70代の「メディア接触傾向と他年代との比較による特徴」「メディアに対するイメージ」「好きなタレント・アスリート」「コンテンツの消費傾向」「暮らしの意識」などが明らかになりました。
*タレント・・・アナウンサー、パーソナリティ、タレント、俳優・女優、歌手、その他著名人
■ 調査結果概要 ■
①「メディア接触」
– メディア接触総時間は1日あたり430.6分。テレビ、ラジオ、新聞、雑誌の接触時間が長いのが特徴
・ 70代のメディア接触総時間は、1日あたり430.6分と7時間強。テレビ、ラジオ、新聞、雑誌などのマスメディアへの接触時間が長い。
・ 男女ともにテレビの接触時間が長い。70代女性の特徴として、ラジオや新聞、雑誌の接触時間が長く、他の年代を圧倒している。東京の70代女性はメディア接触時間が最も長く、1日あたり455.7分となっている。・ 東京のメディア接触を時系列でみると、昨年(2013年)に比べラジオ接触が約23分増加した(2013年55.0分→2014年78.3分)。その他のメディアの接触時間に大きな変化はみられない。
– 携帯電話は「自分にとってなくてはならない」 スコアが急上昇
・ メディアに対するイメージでは「情報が早くて新しい」のはテレビ、「情報が幅広い」のは新聞がそれぞれトップ。「自分にとってなくてはならない」のは新聞、テレビ、携帯電話。携帯電話が「なくてはならない」は、昨年より30ポイント以上アップ(東京:2013年7.3%→2014年39.9%)した。
②「好きなタレント・アスリート/コンテンツ消費行動」
– 好きなタレントは「安住紳一郎」「水谷豊」「黒柳徹子」、アスリートは「イチロー」「浅田真央」「田中将大」がトップ3
・ 好きなタレントは、アナウンサー、ラジオのパーソナリティ、キャスター、俳優、歌手などバラエティに富み、アスリートは現役選手が目立つ。
– コンテンツに対する年間消費金額は平均約31,000円
・ 映画・音楽・美術鑑賞、スポーツ観戦、観劇といったコンテンツに対する年間消費金額は、東京が男女ともに平均35,000円前後と大阪の約25,000円と比べて10,000円程度高い(東京:男性約34,000円、女性37,000円 / 大阪:男性25,000円、女性28,000円)。
③「消費意識と行動」
– 財布の紐は女性が握る。お小遣いは約53,000円。生活を楽しんでいるのは、男性より女性
・ 家計は、東阪ともに女性が管理しているケースが多い。「自由に使えるお金」は1人あたり、1ヶ月平均で約53,000円。
・ 日々の生活を楽しんでいるのは、男性よりも女性。70代の約7割が「自立して暮らしている」と思っている。
・ 子どもに使ったお金の年間平均は約384,000円、孫に使ったお金の年間平均は285,000円。
【参考①】 本調査に関するレポート
【参考②】 メディア環境研究所 ホームページ