ニュースリリース
Handy Marketing、博報堂DYメディアパートナーズとYahoo! JAPANとともに 膨大な検索行動から高精度にテレビ番組視聴者を推計するソリューション、 「Handy Program Retargeting」のサービス提供を開始
発信元:株式会社Handy Marketing
株式会社博報堂DYメディアパートナーズ
ヤフー株式会社
株式会社Handy Marketing(以下、Handy Marketing)、株式会社博報堂DYメディアパートナーズ(以下、博報堂DYメディアパートナーズ)、ヤフー株式会社(以下、Yahoo! JAPAN)は2018年9月6日より、企業のマーケティング活動におけるテレビCMとWEB広告の出稿効率の向上のために、高精度にテレビ番組の視聴者を推計するソリューション、「Handy Program Retargeting」の提供を開始します。
昨今、メディア環境の変化に伴い、企業のマーケティングにおいて、メディアの高度かつ横断的な統合プラニングが求められています。その中で、テレビ番組視聴者を高精度に推計することがひとつの課題でした。
本ソリューションでは、テレビ番組の視聴者を推計するにあたり、8000人のTV視聴ログとYahoo! JAPANの膨大な「検索行動データ」を紐づけた「Yahoo!メディアオーディエンスパネル(※1)」を活用し、より高精度な推計を可能にしています。「検索行動データ」については、テレビ番組名の検索だけではなく、そのテレビ番組で放送された内容や放送中のテレビCMの情報、そのテレビ番組のジャンル(ドラマやバラエティなど)のキーワードなど多岐にわたる検索行動、そして、それらの情報が検索されたタイミングを複合的に解析して、テレビ番組の視聴の有無を推計しています。
実際に2018年1〜3月に放送されたあるドラマにおいて本ソリューションを検証したところ、「ドラマ名」のみを検索した人のうち、実視聴者の割合が46.2%であったのに対して、本ソリューションで推計した番組視聴者における実視聴者の割合は96.5%となり、テレビ番組視聴者を高精度に抽出することができました。また、ドラマ名のみの検索行動で抽出した番組推計視聴者数に対し、本ソリューションでは、複合的な解析によって、その1.6倍の人数を抽出することができ、マーケティングに活用できる人数規模も多くなりました。
本ソリューションを活用することで、テレビ番組中に放送されたテレビCMを見たであろう人を高精度に抽出し、そのテレビCMで訴求した商品やサービスなどをWEB広告でもその個人に訴求することができるようになるなど、これまで以上に効果的なマーケティングを行うことが可能となります。
Handy Marketingは、今後も、博報堂DYメディアパートナーズの保有する大規模TV視聴ログソリューション「Atma」※2をはじめとした生活者DMPデータ、およびYahoo! JAPANの保有する様々なデータと連携していきながら、検索行動に新しい価値を加えていき、効果的なマーケティング手法を提供してまいります。
なお、本ソリューション「Handy Program Retargeting」は特許出願中となります。
※1:「Yahoo!メディアオーディエンスパネル」とは:
Yahoo! JAPANの保有する、関東・関西に居住する約8,000人の調査モニターの24時間365日のテレビ実調査データとYahoo! JAPANサイトの行動データを紐付けた調査パネル
※2 「Atma(アトマ)」とは:
200万台規模のテレビ実視聴ログとWeb閲覧等のオンラインアクチュアルデータを連携し、テレビCM効果を最大化するソリューション