ニュースリリース
福島民報社、クリエイティブディレクター箭内道彦氏、 博報堂DYメディアパートナーズ、東北博報堂 「2032年の福島民報」を8月1日に発行
発信元:株式会社 福島民報社
株式会社 博報堂DYメディアパートナーズ
株式会社 東北博報堂
2022年8月1日付朝刊と同時に、
10年後の未来を創造した特別紙面を2032年8月1日付朝刊として発行します。
株式会社福島民報社(本社:福島県福島市、代表取締役社長:芳見弘一)、クリエイティブディレクターの箭内道彦氏、株式会社博報堂DYメディアパートナーズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:矢嶋弘毅)、株式会社東北博報堂(本社:宮城県仙台市、代表取締役社長:當麻裕介)は8月1日の福島民報創刊130周年に合わせ、10年後の福島県を創造した特別紙面「2032年の福島民報」を発行します。
130年にわたり福島県を見てきた地方紙、福島民報社の未来を支える若手社員を中心に編成された「福島民報未来創造局」メンバーが箭内道彦氏を局長に迎え、10年後の福島県を考え、こうなって欲しいという未来の福島を、多くの県民に協力いただき紙面上で創造しました。
【WEB・SNS】
HP:https://www.minpo.jp/
Twitter:福島民報公式(@FKSminpo)#10年後の福島 #2032年の福島民報 #福島民報未来創造局
「2032年の福島民報」について
未来創造局長:箭内道彦氏
明治25年8月の創刊以来、福島県内において新聞を発行してきた福島民報社は2022年8月1日の創刊130周年に合わせ、10年後の未来の新聞を作ることが「福島の約束と希望」になるとの思いで、2022年4月に社内横断プロジェクトチーム「未来創造局」を立ち上げました。
同局長には福島県郡山市出身のクリエイティブディレクターの箭内道彦氏が就任、ふるさと福島の未来を描いた特別紙面「2032年の福島民報」を作りました。
通常紙面と同じ紙面建ての特集紙面
2022年の8月1日の朝刊と同時に、2032年8月1日の朝刊特別紙面として発行します。
【発行概要】
発行日 :2022年8月1日(月)
発行エリア:福島県内
発行部数 :224,437部(2021年4月現在)
体裁 :ブランケット版22ページフルカラー
・掲載内容概要
福島県内全体を網羅した記事を掲載。東日本大震災から21年の復興から発展への歩みを表現。テクノロジーの進化によってもたらされる新たな物流や人の暮らしの変化、地域資源をさらに生かしたまちづくりの取り組み、農業の進化、選挙制度の未来にも踏み込んだ内容となっている。エンターテインメントや新たな観光名所、食の未来なども掲載している。
・記事内容
「選挙 あばれる君VSきっちり君」「風とロック芋煮会2032」「空飛ぶ大型バス商品化へ」「小名浜に人工浮島」「双葉で世界的音楽祭」「ふくしま町内会大賞が決定」「限界集落一新 テーマパークに」「郡山で鯉食ブーム」「陸上王国の進化」「県内プロスポーツ無限の可能性」など。
「2032年の福島民報」特別コンテンツについて
2032年の福島民報のコンテンツには様々な著名人にもご登場いただきます。
●あばれる君
福島民報創刊130周年アンバサダーのあばれる君には特集紙面内で新選挙制度適用後、初の選挙に出馬する形で登場してもらいます。
●川田十夢氏(AR三兄弟)
拡張現実(AR)などデジタル技術を活用したクリエーターとして活躍する川田十夢さんのオリジナルARコンテンツを「2032年の福島民報」の内に表現。
●下山天氏(映画監督)
地方創生ムービーなどを手掛ける下山天監督に10年後の下山監督としてインタビュー記事を掲載します。
8月1日までのカウントダウン動画
紙面作りに携わった方々によるカウントダウン形式で2032年の福島民報の魅力を伝えるリレー形式の動画をTwitterに投稿します。
登場予定
田母神一喜(陸上競技選手、福島県郡山市出身)/あばれる君(お笑い芸人、福島県矢祭町出身)/下山天(映画監督)/怒髪天(ミュージシャン)/UFO研究所/ダルライザー(福島県白河市ご当地ヒーロー)/菅原夕亜(モデル、福島県福島市出身)/箭内道彦(福島民報未来創造局長)他(敬称略)
期間 7月22日(金)~31日(日) 午前8時頃 配信
※新聞休刊日7月25日(月)を除く
福島民報公式Twitter: @FKSminpo #10年後の福島 #2032年の福島民報 #福島民報未来創造局
「2032年の福島民報」制作
プロデュース:箭内道彦氏
クリエイティブディレクター
1964年福島県郡山市生まれ。福島県立安積高校を卒業後、東京藝術大学美術学部デザイン科、博報堂を経て、2003年独立。「風とロック」を設立。
タワーレコード「NO MUSIC, NO LIFE.」、リクルート「ゼクシィ」、東京メトロなど、既存の枠に捉われない数々の話題の広告キャンペーンを長く手掛けている。
2008年から3年間MCを務めたNHK「トップランナー」を始め、NHK Eテレ「福島をずっと見ているTV」、TOKYO FM/JFN「風とロック」、ラジオ福島「風とロック CARAVAN福島」等、各番組のレギュラーパーソナリティーとしても活動。創刊100号を数えるフリーペーパー「月刊 風とロック」の発行人・編集長でもあり、2011年の紅白歌合戦に出場したロックバンド「猪苗代湖ズ」のギタリストでもある。
福島県内各地にて、音楽イベント「風とロックFES 福島」(2009年)、「風とロック芋煮会」(2010年〜現在に至る)を福島民報社と共同で主催、東日本大震災の発生した2011年には、広大な福島県を西から東へ移動していく6日間のロックフェス「LIVE福島 風とロックSUPER野馬追」の実行委員長を務め、約3万人を動員、YouTube LIVEのリアルタイム視聴は、当時の記録となる300万再生を数えた。
2015年、福島県の情報発信を統括する「福島県クリエイティブディレクター」に着任、現在に至る。2016年にはコミュニティFM「渋谷のラジオ」(FM87.6MHz)を開局、理事長を務め、2020年名誉局長に就任。母校 東京藝術大学では美術学部デザイン科教授として教鞭を執りながら、学長特命を兼務し大学改革・ブランディング戦略の推進を担当している。
画像素材(ダウンロード)
◆2032年の福島民報」8月1日付け朝刊に掲載する画像のイメージ「空飛ぶバス」
https://drive.google.com/file/d/1wGKdep-__rS9U71KssOXVt8_gPa3KRPw/view?usp=sharing
◆箭内道彦氏
https://drive.google.com/file/d/1OF8PbyYqHSQRGOjcZamvExm98W6BPAZK/view?usp=sharing
◆あばれる君「新選挙制度」
https://drive.google.com/file/d/1Mb6eEhkHlkwOWWDP-4bsKxXbPW6JYO23/view?usp=sharing
◆あばれる君「カウントダウン動画」
https://drive.google.com/file/d/1cU_geYk8lZCTEfJgfu86KF3_KA_DuADf/view?usp=sharing